最新エントリ配信 |
* プレイガイド(0)
|
*コンサート(0)
|
*募集、講座、ギャラリー(5)
|
*少年少女合唱団(29)
|
*花畑情報(0)
|
過去のニュース↓(0)
(すいせん)(36)
(ラベンダー)(34)
(主催事業)(146)
(kodamaサロン)(115)
(講座)(99)
(クラフトミュージアム)(20)
(他)(50)
|
信州国際音楽村ハーモニーカレッジ
<10月下旬より順次開講> 各ジャンルのエキスパートによる短期集中講座。受講生を募集しています。 -------- 秋場敬浩 ピアノレクチャー&コンサート「音楽と旅」(10月25日より6回、1回受講も可能) 本年ロシア留学を終え日本に帰国された、秋場敬浩さんの解説と共に世界各国の作曲家のピアノ曲を一緒に楽しんでいきます。 『古くから、人と旅は切っても切り離せないものとしてあり、「旅」という語に含まれる意味合いには、「見知らぬ異国を訪れる」という範疇に留まらず、「過去」、「現在」、「未来」における自らの魂の道筋を辿って、宇宙の「真実の声」と対話することでもあるように思います。そのようなことに想いを巡らせながら、お集まりくださる皆さんとご一緒に、音楽という道筋を辿って様々な「世界」を訪れ、感じることのできる5つの「旅」をご用意致しました。』(ピアニスト・秋場敬浩 公式ホームページ www.takahiroakiba.com > blogより) 2011年10月開講 全5回 「夜7時〜8時30分」 1. H23.10.25(火)スコットランドへの旅 〜メンデルスゾーンの見たスコットランド〜 2. H23.11.22(火)アルメニアへの旅 〜聖なる秘境に響く歌 〜コミタス、ババジャニャーン、ハチャトゥリャーン等のピアノ音楽〜 3. H23.12.13(火)宇宙への旅 〜冬の夜の星空探訪〜 4. H24.2.21(火)ロシアへの旅? 〜19世紀ロシアの音の歳時記〜 5. H24.3.27(火)ロシアへの旅? 〜ラフマニノフの世界〜 会場=信州国際音楽村 ホールこだま 受講料=5回セット10,000円 1回受講2,500円(テキスト込)※セットは1回目、他は各回開講日に集金します。 -------- 尾尻雅弘 クラシックギターアンサンブル講座「集まれ信州のギター人!」(10月26日より10回<開講中>) クラシカル・ギタリストの尾尻雅弘さんと一緒にギターアンサンブルを楽しむ講座です。平成24年4月後半にホールこだまで開催の「ハーモニー文化祭交流コンサート」での演奏を目指します。 希望によりオプションで、アンサンブルのレッスンのほかに、個人レッスンが受けられます。 【予定曲目】ふるさと、新世界2楽章 主よ人の望みよ喜びよ など -------- プロアルテ長野弦楽四重奏団 弦楽アンサンブル講座「楽しい弦楽アンサンブル」(11月20日より10回<募集中>) 弦楽アンサンブルをプロアルテ長野弦楽四重奏団の皆さんと一緒に楽しみながら練習し、4月のホールこだまでのコンサートへ向けて練習します。大人の方はもちろん、学生さんの参加も大歓迎です。 曲目:ビバルディ「四季」より春、レスピーギ「リュートのための古い舞曲とアリア」より第3組曲 など 2011年11月開講 全10回 1〜3、7〜10は午後6時〜8時、4〜6は午後2時〜4時 1.H23.11.20 (日) 2.H23.11.27 (日) 3.H23.12.11(日) 4.H24.1.29(日) 5.H24.2.12(日) 6.H24.2.26(日) 7.H23.3.11(日) 8.H24.3.18(日) 9.H24.4.1(日) 10.H24.4.15(日) ※上記開講日は予定です。都合により変更させていただく場合がございます。 会場=信州国際音楽村 ホールこだま 受講料=大学生以上20,000円 中高生10,000円 小学生以下無料(但し保護者の同伴が必要です) ※1回目と6回目の開講日に10,000円ずつ集金します。 -------- 彌勒忠史 信州国際音楽村バンケット講座「イタリア貴族文化へのお誘い」(11月24日より6回<募集中>) 彌勒忠史さんとともに、16世紀イタリアのバンケット(歌あり、踊りあり、食事ありのパーティ)を通してイタリア貴族文化を学ぶ講座です。 講座の最後には実際にバンケットを開催します。イタリア貴族になりきって楽しみましょう。 11/24(木)第1回 あら不思議、あっという間に宮廷歌曲が歌えるように!?【音楽?】 講義:ルネサンスのバンケット その概要 実技:ファララ♪で歌うお手軽宮廷歌曲 基礎編 12/22(木)第2回 フォークダンスより簡単な宮廷ダンスをみんなで踊ります【ダンス?】 講義:マナー講座も兼ねていたルネサンス・ダンス 実技:二分で踊れる宮廷ダンス 基礎編 1/19(木)第3回 フォークダンスより簡単な宮廷ダンスをみんなで踊ります【ダンス?】 講義:歌えや、踊れ、バンケット 音楽&舞踏会としての側面 実技:二分で踊れる宮廷ダンス 応用編 2/16(木)第4回 500年前の宮廷料理と日本の食卓を結ぶ味【食文化】 講義:晩ご飯にもう一品!? ルネサンス料理レシピ 実技:イタリア貴族お料理教室 3/20(祝)第5回 【コンサート】 (近日中にご案内いたします) 4/26(木)第6回 あら不思議、あっという間に宮廷歌曲が歌えるように!?【音楽?】 講義:ルネサンス・イタリアのテーブルマナー 実技:ファララ♪で歌うお手軽宮廷歌曲 応用編 2011年11月開講 全6回+バンケット 「午後2時〜3時30分」、「夜7時〜8時30分」の2クラス <テキストとして『イタリア貴族養成講座』(集英社 735円)を使用します> ★バンケット H24.5.5(祝) 13:00〜予定 会場=信州国際音楽村 ホールこだま 受講料=20,000円(バンケット、テキスト別料金)※1回目と3回目の開講日に10,000円ずつ集金します。 -------- 奥村晶 ジャズポピュラー音楽講座「ジャズポピュラー実験室」(1月15日、28日<募集中>) ジャズトランぺッターの奥村晶さんによる、大人から子供まですべての人に分かりやすく楽しめる講座です。 CD鑑賞やレクチャー、実際のバンドを使った実演なども使いながら、和音の話やリズムの話とか、ある特定の音からどのような風景を想像するか、ドラマのワンシーンでの音楽の果たす役割など、いろいろな側面からジャズ・ポピュラー音楽を解剖してみようという実験的講座です。 1. 1/15(日)【ジャズの歴史】CD鑑賞やレクチャーを中心にジャズの歴史をひも解きながら音楽の歴史を見ていきます 2. 1/28(土)【ジャズ実験室】実際にバンドを使ってリズムや和音のおもしろさを体験していきます。ミニコンサートもあります。 2012年1月開講 全2回 1.H24.1.15(日)14:00〜16:00 2.H24.1.28(土)14:00〜16:00 会場=信州国際音楽村 ホールこだま 受講料=2回セット料金 一般5,000円 中高生3,000円 ※1回目の開講日に集金します。 小学生以下無料(ただし、保護者の同伴が必要です) -------- くわしくは専用パンフレット兼申込書をご請求下さい。 お問合せ先:(財)信州国際音楽村 電話0268-42-3436 info@ongakumura.jp |
2010年3月31日(水)14時〜親子向けワークショップ 「リコーダーであそぼう」を開催します。チケット予約受付中。
|
6月中旬より順次開講いたします。
お申し込み頂きました方には順次ご案内をお送りしております。 一部開講できない講座がございますのでご了承下さい。 以下はすでに決定している講座の開講日です。 ハーモニカ 6月14日(日) バイオリン 6月16日(火) 二胡(説明会) 6月17日(水) オカリナ 6月17日(水) ヨガ 6月18日(木) ボードウィービング 6月18日(木) 三味線 6月20日(土) ウクレレ 7月4日(土) |
音楽村ハーモニースクールの生徒を募集しています。
すべて初心者向けの講座ですので、まったく経験のない方でも心配ありません。また、グループでの講座ですので、好きなことを学びながら同好の仲間を見つけたい方にもぴったりです。 開講期間:平成21年6月から平成22年5月までの1年間 募集期間:平成21年5月31日(日)一次締切 応募方法:このサイト内の「お問合わせ」から、「希望講座」「お名前」「ご住所」「電話・ファクス番号」をお知らせ下さい。お問い合わせの方もおなじページからお願いします。お電話(0268−42−3436)での申し込み、問合わせもお受けいたします。 募集講座: ◆以下は20回程度の講座を予定の講座です。年間受講料各16,800円 楽器演奏の講座では、楽器の持ち方からはじめて、簡単な曲が吹けるように。楽器をお持ちでない方むけのオリエンテーションあり。そのほかの講座でも、できるだけ受講生の皆さんの希望にそうかたちで講座を進めてまいります。 ハーモニカ 日曜午後 ヴァイオリン 火曜夜間※昼間希望の方お申し出下さい オカリナ 二胡 水曜午前 カラオケ 水曜午後 津軽三味線 土曜午後 シャンソン 水曜夜間※他曜日時間帯をご希望の方お申し出下さい ウクレレ 応募者希望により相談 木工 火曜午前 ヨガ 木曜午前 ◆以下は10回程度の講座を予定の講座です。年間受講料各8,400円 草木染め 土曜午前 身近な自然の恵みを感じながら、季節にあった素材で染物します。 ボードウィービング 木曜午後 ボードウィービングは織り機を使わない、とても自由なボード織りです。小物からウエアまで楽しく作れます。 プリザーブドフラワー 土曜午前※8回程度開講 生花を特殊加工したもの。ドライフラワーとは異なり、艶のある生花そのものです。 ★いずれの講座も、楽器・材料・道具類等の必要なものは個人負担、上記受講料には含まれませんが購入に当たっては指導者のオリエンテーションがあります。 ★申込者少数の場合は開講できないこともあります。ぜひお誘い合わせの上お申し込みをお待ちしております。 ★開講の成否、および開講の場合の詳細ご案内は申し込み締め切り後、6月10日ごろを予定しています。 |