![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カテゴリ: 過去のニュース↓ : (過去のラベンダー) :
|
恒例の信州国際音楽村ラベンダー祭りを、2015年6月20日〜7月20日(予定)開催。
![]() 2015年6月14日現在の状況=つぼみ、一部色づき始め 2015年6月26日現在の状況=早生種満開、晩生種4分咲き程度 (7月上旬ころまでを見ごろ期間と予想しています) 2015年7月10日現在の状況=見ごろは過ぎつつありますが、まだお楽しみいただけます。 2015年7月20日=ラベンダー祭り終了いたしました。お花の見ごろも過ぎております。たくさんの皆様のご来場ありがとうございました。 |
カテゴリ: 過去のニュース↓ : (過去のラベンダー) :
|
カテゴリ: 過去のニュース↓ : (過去のラベンダー) :
|
お花の見頃が過ぎたことから、「ラベンダーの摘み取り」および「ラベンダースティック作り体験講習」は、7月15日(祝)をもって終了させていただきます。
(以降も公園内の散策はできます。ラベンダーグッヅは「ホールこだま」事務室に場所を移動して販売します) |
カテゴリ: 過去のニュース↓ : (過去のラベンダー) :
|
信州国際音楽村ラベンダー祭り2013は2013年6月29日(土)〜
![]() 2013年6月27日現在の開花状況(リンク先をご覧ください) 2013年7月8日現在の開花状況 2013年7月13日現在=見頃過ぎ ※お花の見頃が過ぎたことから、「ラベンダーの摘み取り」および「ラベンダースティック作り体験講習」は、7月15日(祝)をもって終了させていただきます。 (公園内の散策はできます。ラベンダーグッヅは「ホールこだま」事務室に場所を移動して販売します) |
カテゴリ: 過去のニュース↓ : (過去のラベンダー) :
|
カテゴリ: 過去のニュース↓ : (過去のラベンダー) :
|
2011年のラベンダー祭りは7月18日をもって終了させていただきました。たくさんの御来場、ありがとうございました。
※ラベンダー畑のお手入れボランティア作業(刈り込み)は7月23日(土)朝〜の予定です。詳しくは信州国際音楽村までお問合せ下さい。 |
カテゴリ: 過去のニュース↓ : (過去のラベンダー) :
|
信州国際音楽村ラベンダー祭り2011は、2011年7月1日〜18日に開催。
開花状況= 6月9日:未開花 6月18日:未開花・花穂伸び始め 6月24日:未開花・花穂生長中、早咲き品種色づき(株数少) 6月28日:花穂色づき始め ![]() ![]() ![]() |
カテゴリ: 過去のニュース↓ : (過去のラベンダー) :
|
カテゴリ: 過去のニュース↓ : (過去のラベンダー) :
|
カテゴリ: 過去のニュース↓ : (過去のラベンダー) :
|