一般財団法人信州国際音楽村

一般財団法人 信州国際音楽村

〒386-0411 長野県上田市生田2937-1
TEL : 0268-42-3436 FAX :42-3948
一般財団法人信州国際音楽村ニュース
●信州国際音楽村について
●施設案内、ご利用方法
●ニュース


施設ご紹介
 最新エントリ配信

(他)(50)


信州ルネッサンス2009「イルカこころねアコースティックコンサート」内でイルカさんと一緒に歌ってくれる子どもさんを募集中です。

くわしくは画像をごらん下さい。
閲覧数 (2351)
このぺージのトップ
新生上田市発足3周年記念
キッズアートプロジェクト

2009年5月6日(水・振替休日)
13:00〜15:00

歌のお姉さんと遊んだ後はみんなで大きな絵を描きましょう。
こどもたちみんなあつまれ!!

入場料:500円 0歳から小学生無料
会場:信州国際音楽村ホールこだま

主催:信州ルネッサンス実行委員会、上田市、上田市教育委員会、(財)信州国際音楽村

お問合わせ、お申し込み先:信州国際音楽村 電話0268-42-3436
閲覧数 (2370)
このぺージのトップ
野平一郎がひも解くピアノの歴史
2009年3月20日(祝)野平一郎ピアノリサイタルを開催します。

閲覧数 (2546)
このぺージのトップ
2009年1月25日(日)午後2時より恒例 新春寄席を開催します。

閲覧数 (2948)
このぺージのトップ
音楽村クリスマス・キッズ・コンサート


2008年12月20日(土)
開場 10時30分  開演 11時
信州国際音楽村 ホールこだま

入場料:3歳以上 ひとり500円(3歳未満無料)

プレイガイド: あさかわ、琴光堂楽器店、セレスホール、平安堂上田店、平安堂しおだ野店、丸子地域自治センター地域振興課、わかまつ、(財)信州国際音楽村

うた: 上原正敏
ピアノ:北村晶子

このコンサートは地元地域の小さなお子様達とご父兄の皆さんが一緒の空間で気軽に音楽で楽しんで頂くことを願い企画しました。小さなお子様連れでも参加しやすいよう、授乳室や、おむつ換えの部屋も用意しております。日頃から「小さな子供がいるので回りに気を使ってしまってコンサートに行きにくい」「クラシックはちょっと敷居が高い」と感じていらっしゃるみなさまにこそこの機会にぜひご参加していただきたいと思います。また今回は日本を代表する声楽家団体「東京二期会」を代表するすばらしい歌い手をお招きしてのコンサートです。クラシックのコンサートとしても、十分聴き応えのあるすばらしい内容をご用意しております。ぜひ親子そろってお越しくださいませ。


主催:(財)信州国際音楽村
後援:上田市、上田市教育委員会
閲覧数 (3385)
このぺージのトップ
2008年10月19日(日)開催の、第11回楽しく歌おうリレーコンサートの参加者を募集中です。
閲覧数 (3020)
このぺージのトップ
軽井沢八月祭 in 信州国際音楽村 を開催します。

2008年8月17日(日)
14:00〜14:45 ステラ・クァルテット【弦楽四重奏】コンサート
16:00〜16:45 加藤えりな【ヴァイオリン】&太田 紗和子【ピアノ】コンサート

2008年8月18日(月)
14:00〜15:00 パヴェル・ソコロフ【オーボエ】&今仁喜美子【ピアノ】コンサート
18:00〜19:00 河村尚子【ピアノ】コンサート

***
コンサートに合わせ、軽井沢八月祭グッズ(ペンケース、ポーチ、ペットボトルケース)を販売いたします。

スタンプを集めると素敵なグッズがもらえる「街と森の音楽会スタンプラリー」スタンプは、ホールこだまロビーに設置してあります。
閲覧数 (3469)
このぺージのトップ
すべてのコンサート・イベント情報は「コンサート情報」からご覧ください
閲覧数 (3035)
このぺージのトップ

« 1 ... 12 13 14 (15)

COPYRIGHT ©一般財団法人信州国際音楽村 ALL RIGHTS RESERVED.
 
財団について ニュース コンサート情報 施設案内  アクセス 友の会、音楽村だより お問い合せ