一般財団法人信州国際音楽村

一般財団法人 信州国際音楽村

〒386-0411 長野県上田市生田2937-1
TEL : 0268-42-3436 FAX :42-3948
一般財団法人信州国際音楽村ニュース
●信州国際音楽村について
●施設案内、ご利用方法
●ニュース


施設ご紹介
 最新エントリ配信

このぺージのトップ
こだまの森 クラフトミュージアム の第一弾は、

「信州上田のギター工房展」
                        です。

「みる」 「ふれる」 「楽しめる」 がテーマ。

 現在、鋭意準備中です。
閲覧数 (2810)
このぺージのトップ
音楽村ラベンダー祭りが始まりました。花畑の鑑賞は無料です。
お花の摘み取り(有料)、苗の販売、ラベンダースティック講習もあります。ご来場、お待ちしております。


ラベンダー畑入口













今日はあいにくのお天気でしたがたくさんのお客様にご来場いただきました。








早咲きの品種は花が咲きはじめました。
閲覧数 (3345)
このぺージのトップ
あす、6月20日(金)から、いよいよラベンダー祭りが始まります。

写真は、本日(6月19日)夕方の開花状況です。

 早咲きの品種が混栽されている畑の様子です。







 遅咲きの品種の畑の様子。楽しめるのは7月に入ってからになりそうです。







 今年植え替えたばかりの畑もあります。
閲覧数 (3213)
このぺージのトップ
2008年7月より、音楽村研修センターを会場に、こだまの森クラフトミュージアムが始まります。

詳細は、順次このページでご案内していく予定です。お楽しみに。
閲覧数 (2802)
このぺージのトップ
信州国際音楽村 ラベンダー祭り'08             



2008年6月20日(金)〜7月21日(月・祝)
開園時間:午前10時〜午後4時

入園・花の観賞(無料)
ラベンダー摘み取り(300円)
ラベンダー苗の販売(300円)
ラベンダー切花(300円)
ラベンダースティック無料講習 など

皆様のご来場、お待ちしております

*****
ボランティアスタッフも募集中です。

     
閲覧数 (3037)
このぺージのトップ


今年のすいせん祭りは、4月20日(日)をもちまして、終了させていただきました。
たくさんの皆様のご来場、ありがとうございました。

これからの新緑の季節、爽やかな風が吹き抜ける音楽村周辺公園は、散策や、小さなお子様を外で遊ばせるには最適の季節です。ぜひお立ち寄りください。
閲覧数 (3063)
このぺージのトップ
4月13日の様子


すいせん畑全体の花が咲きそろい、この週末から数日間が最高の見ごろになりそです。梅や桜などの花々もひらき始めました。

12日から13日の土曜日曜には、すいせんの花びら染め体験教室(13:00スタート)、ストリートライブ(吹奏楽、バンド演奏など、お昼前後)も開催します。

ホールこだま駐車場は混雑が予想されます。ラベンダー畑側の駐車場もご利用ださい。
閲覧数 (2877)
このぺージのトップ


すいせんの花も七分咲き程度に咲きそろい、「黄色いじゅうたん」とよぶにふさわしくなってきました。すいせん花びら染め体験、ストリートライブにもたくさんのお客様に参加いただいています。

明日6日も各種イベントを開催いたします。皆様のご来場お待ちしております。
閲覧数 (2893)
このぺージのトップ


本日も、暖かさに誘われてか、大勢のお客様にお越しいただきました。
すいせんの花も見ごろになってきました。今週末から来週末にかけてが鑑賞には最適の時期かと思います。皆様のお越しをお待ちいたしております。
閲覧数 (2729)
このぺージのトップ

« 1 ... 52 53 54 (55) 56 »

COPYRIGHT ©一般財団法人信州国際音楽村 ALL RIGHTS RESERVED.
 
財団について ニュース コンサート情報 施設案内  アクセス 友の会、音楽村だより お問い合せ